本ページはプロモーションが含まれています。

バイリンガル子育て失敗って何よそれ?壁ならこうして乗り越えられる

子育て

時々メディアで見かけて気になる「バイリンガルの子育ては失敗する」といった類のタイトル。

中学生の娘ちゃんと、小学生の息子ちゃんとフランスで暮らす母親の身としては、カチンと来る一方で、

失敗ってなんだろう?・・・と気弱になることもあります。

だけど、「そもそも子育てに失敗ってなによ!

ある意味、ちょっと失礼な気が。

 

結局現地語か日本語しか話せないことはバイリンガル教育の「失敗」?

「バイリンガル育児」のせいでアイデンティティが確率できない?

 

まわりにいるフランスで暮らす日本人のご家族やまわりのバイリンガルのみなさんのことを考えてみても、うーん、それはかなーり違います。

ということで、今日はこの2点がなんで違うのか、詳しくお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

結局現地語か日本語しか話せないことはバイリンガル教育の「失敗」?

小さいときから複数カ国語で過ごす子どもたちは、かなりのストレスを受けていると感じます。

フランスと日本では言葉だけでなく、習慣もかなり違うので、その切替はとても大変なことです。

 

例えば日本で美徳とされる譲り合いは、フランスではただのお人好しとみなされることがあります。

自分の意見をクラスで主張をしないうちの娘ちゃんは、主体性がないとずっと担任の先生の指摘を受けていました。

 

最終的に現地語か日本語どちらかしか話さないという道を選んでも、わたしは正解だと思います。

1つの言語、特に日本語を身につけるのは相当時間がかかるものです。

日本語を勉強する時間を、スポーツなどの習い事や好きなことに集中して取り組む時間にあてれば、言語に関係ない自分の強みを身につけることができますし、

自分の考えを伝えられない程度の中途半端な言語力を複数身につけるよりは、1つの言葉でしっかり相手の伝えたいことを理解し、自分の考えや感じたことを表現できるようになる方が、よっぽど将来に役立つでしょう。

 

「バイリンガル育児」のせいでアイデンティティが確率できないのか?

バイリンガル教育は人間性が中途半端になるなどともいいますが、これって絶対バイリンガル教育のせいじゃありません。

アイデンティティがないということを具体的にすると、それが「日本人らしくない」ということならば、

日本にいる日本人の間でもみんなそれぞれ違った個性があるわけで、日本にいる日本人らしくない、というのが、すなわりアイデンティティがないということにはならないでしょう。

スポンサーリンク

そもそも日本語しか話せない人でも、自分の人間性を表現できない人はいるのではないでしょうか。

バイリンガル育児のせいでアイデンティティがなくなり、人間性が中途半端なのではないんです。

その個性を表現するための言語をもたない、ということが壁になりうるのだとつくづく感じます。

 

バイリンガル育児・子育ての難しい壁を乗り越えていく方法

バイリンガル育児、子育てだからこそのこの壁は、乗り越えていく方法はちゃんとあります。

何語でもいいから、1つの言葉で相手をしっかり理解しようとする力、自分のことを表現する力を身につければ、

もう一つの言語では多少ボキャブラリーが不足していても、相手の考えや立場を考えた上で、自分の考えを伝えることはできるはず。

 

バイリンガル育児を実践している親御さんのうち、両方の言語がネイティブ並みに話せる場合というのはごく限られたご家庭だけだと思います。

例えばわたしの場合は、フランス語は生活に困らないようには話せても、ネイティブではないですし、

だんなさんも日本人なので、家庭内では100%日本語なわけですが、子どもたちは普段、平日昼間のほとんどの時間をフランス語で過ごしているわけです。

 

そういう環境の中で、我が家で大切にしているのは、日本語でもフランス語でもどちらでもいいので、子供が自分の考えをしっかり表現する場所を作ること。

 

むしろ親の言語能力に限界がある中で、複数の言語を話す子供に親が本当にできることはこれしかないとも言えるでしょう。

そしてわたしたち親も日本語でしっかり自分の考えを伝えること。

こうした当たり前の毎日を通して、自分の感覚だけが普通ではないことに気がついて、自分の考えや習慣が違う人に、自分の言葉で何を伝え、どのように対応すればいいのか、自然に身につけていくものだと感じていますし、

そういうご家庭で育っている身の回りのバイリンガルのお子さんたちは、日本語のボキャブラリーが少し足りなくても、日本人として違和感なく、しっかり自分の考えを話してくれます。

日本の会社で働いていたときに、「この人は日本人以上に日本人だなあ」と感じたバイリンガル以上の外国人社員の方が何人かいて、

そういう人たちはまさに、自分とまわりの違いを理解する力と、自分の言葉で伝える力にかなり秀でていました。

 

まとめ

バイリンガル子育てが原因の子育ての失敗なんて絶対ないはずですし、親と子供としっかりコミュニケーションを取っていくことで、バイリンガル子育て・育児ならではの問題、苦労は乗り越えていけるはず。

最終的に1つの言語に集中することだって、それは失敗ではなくて選択

バイリンガル子育て、ときに心が折れそうになりますよね。

バイリンガル子育て真っ最中のお父さん、お母さん、一緒にのびのびと子供の成長を楽しんでいきましょう!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました